奥中章人 “INTER-WORLD/SPHERE: Cocooner” Photo: Kohei Matsumura
Program
プログラム
第1章:多様なる世界へのいざない〈大阪・関西万博会場内〉
158の国・地域が交わる万博会場内の多様な世界への道しるべとして、また分断された叡智の再統合によって創造的対話を創出するきっかけとするために、万博会場内にパブリックアート(野外彫刻や壁画・ミューラル)を「Study : 大阪関西国際芸術祭 / EXPO PUBLIC ART」として展示します。
来場者に文化の彩りと潤いを添えると共に、「いのち輝く未来社会のデザイン」がテーマの万博会場の随所に世界各国の芸術作品を誘致して紹介し、芸術を通して来場者相互の対話と交流を図ることを試みます。
「Study : 大阪関西国際芸術祭 / EXPO PUBLIC ART」
万博のインパクトを最大限大阪・関西の未来へと活かすため、「Study : 大阪関西国際芸術祭 2025」は、万博会場内の各所に日本のアーティストによるパブリックアート作品の展示「Study : 大阪関西国際芸術祭 / EXPO PUBLIC ART」を行います。
来場者に文化の彩りと潤いを添えると共に、「いのち輝く未来社会のデザイン」がテーマの万博会場の随所に世界各国の芸術作品を誘致して紹介し、芸術を通して来場者相互の対話と交流を図ることを試みます。
パートナーシティ:松原市
会期:
2025年4月13日(日) 〜 10月13日(月)
開館時間:
会場に準じます
チケット:
ご入場には万博の入場チケットが必要です
本芸術祭のチケットでは、大阪・関西万博にはご入場できませんのでご注意ください
会場:
大阪・関西万博会場 大阪・夢洲(ゆめしま)
大阪府大阪市此花区夢洲中1丁目
アーティスト