Co-Study

サテライトプログラム


4月21日(月) 20時〜21時オンライン説明会を開催します
ご応募はこちら


「Co-Study(コ・スタディ)」は、共に連動しながら双方向でアートの輪を広げていくことを目的とした、Study:大阪関西国際芸術祭 公式サテライトプログラムです。

アソシエイトプログラム

本芸術祭は大阪・関西万博を契機に、文化芸術・経済活性化や社会課題の顕在化を意味する「ソーシャルインパクト」を2025年のテーマに掲げています。この趣旨に沿った展覧会等のイベントを、アソシエイトプログラムとしてご紹介します。

フリンジプログラム

フリンジプログラムは、芸術祭のチームメンバーとして、一緒に盛り上げていただくイベントです。

可折叠内容

日時:2025年5月11日(日)10:00〜21:00
会場:JR大津駅広場、周辺
https://www.honamiwatanabe.com/kiokuisekaigeizyutusai
https://x.com/watanabehonami
https://www.instagram.com/kiigeisai

日時:2025年5⽉24⽇(⼟)・5⽉25⽇(⽇) 9:30~17:00
会場:東大寺総合文化センター(小ホール)
https://cocokara-japan-art.com/
https://www.instagram.com/natsuko_sui/

日時:2025年7月1日(火)~7月13日(日)
会場:滋賀県立美術館 ポップアップ・ギャラリー
https://jeunagano.com
https://x.com/jeunagano
https://www.instagram.com/jeunagano

日時:2025年6月17日(火)〜6月22日(日)11:00〜19:00 日曜日は17:00まで
会場:studio coote gallery
○ちゅんた
https://x.com/tyun_oinu
https://www.instagram.com/tyun_oinu/
○みーき
https://x.com/miik_meeki
https://www.instagram.com/mi__ki215
○moko_7525
https://www.instagram.com/moko_7525

日時:2025年5月25日(日) 14:00-17:00
会場:千住ほんちょう商店街(東京都足立区千住)、ほか
https://co-m.my.canva.site/live
https://x.com/mizno7
https://www.instagram.com/c0manga/

日程:
全4回開催
【第一回】2025年4月9日〜4月15日開催
【第二回】2025年6月10日〜6月16日開催
【第三回】2025年8月開催 ※インスタグラムにて発表
【第四回】2025年10月開催 ※インスタグラムにて発表
会場:大阪タグボート大正
一番奥のお店「笑酔人」の横のイベントスペースにて開催
(大阪府大阪市大正区三軒家西1丁目1−14)
https://www.instagram.com/yokomine_tatuyuki_happymonster/
https://x.com/yokominetatuyuk

日時:2025年8月30日 12:00、8月31日 12:00
会場:慶應義塾大学
https://www.instagram.com/sapphirinestar

日時:2025年4月12日(土) 〜 5月11日(日)
Open Everyday 10:00 - 19:00 / 11:00 - 17:00
会場:GALLERY & EVENT SPACE NEUTRAL / THE GENERAL KYOTO 四条新町
https://kgplus.kyotographie.jp/exhibitions/2025/yuka-takasu/
https://www.instagram.com/takasu.yuka/

日程:2025年4月29日〜9月 ※日程詳細はインスタグラムにて発表
会場:岡山県美作市リンクスペースBarbamaaya
https://morinonurse.wixsite.com/sunnytotomoni
https://www.instagram.com/maayan0707/

日程:2025年9月16日〜9月22日
会場:studio coote gallery
https://x.com/tyun_oinu
https://www.instagram.com/tyun_oinu/

日程:2025年4月29日(火)
会場:芸術準備室ハイセン
https://forms.gle/ixgnSoY5A66F2MsL9
https://www.instagram.com/treeandbell

Recruitment

仲間を募集中

アートの輪を広げ、共に創造する仲間を募集しています

芸術祭会期中に、一緒に(Co-)盛り上げるアート企画やイベントを、全国から募集しています。本芸術祭と双方向に連動しながら、情報発信の機会を提供します。日本国内には様々なアートの作品・活動があります。「Co-Study」に参加いただくことで、そんな皆さんの活動・表現を少しでもご紹介できることを願っています。

芸術祭会期中にアート企画やイベントを開催予定の皆様、下記の募集要項をお読みの上、奮ってご応募ください。

※最終応募締切:2025年7月31日(木)

募集プログラム

Co-Studyでは、次の2つのプログラムを用意します。

アソシエイトプログラム

本芸術祭は大阪・関西万博を契機に、文化芸術・経済活性化や社会課題の顕在化を意味する「ソーシャルインパクト」を2025年のテーマに掲げています。この趣旨に沿った展覧会等のイベントを、「アソシエイトプログラム」としてご紹介します。
本芸術祭が任命する美術の専門家による選考審査制とします。登録フォームにご記入いただくイベント概要とイベント企画書をもとに審査をします。

フリンジプログラム

芸術祭のチームメンバーとして、一緒に盛り上げていただくイベント。さまざまなジャンルやテーマのイベントの登録をお待ちしてます。
本芸術祭の運営側による選考制とします。登録フォームにご記入いただくイベント概要を元に書類選考をいたします。

参加条件

アソシエイトプログラム フリンジプログラム
会期
2025年4月13日(日)〜10月13日(月・祝)に開催する アートや表現に関するイベントであること。会期の長さは問いません。
場所
開催地の都道府県は不問。応募対象は全国です。
応募
登録フォームより企画内容をお送りください。登録料は無料です。
審査
【審査制】芸術祭運営側とアート専門家による審査 にて決定 【応募書類選考制】芸術祭運営側の書類選考にて決定
ジャンル
美術、デザイン、パフォーミングアーツ、映像、音楽、ファッションなどジャンルを超えた表現を歓迎します。
形態
展覧会、公演、トークイベントなど、イベント形態は問いません。イベントの有料/無料は自由です。
広報
宣伝媒体に、Study:大阪関西国際芸術祭 2025のロゴ、「Study:大阪関西国際芸術祭 2025 Co-Study参加」のテキストを掲載してください。
その他
・企画者による自走プログラムとなります。制作及び発表に関わるすべての経費や運営業務への協力は行っておりません。
・発表に伴うトラブル等に対しては主催者自身が誠実に対応すること。本芸術祭運営側は一切責任を負いません。

参加特典

アソシエイト
プログラム
フリンジ
プログラム
本芸術祭公式サイトやSNSでの紹介
イベントの基本情報、Webサイトへのリンク、紹介テキスト、プロフィール、写真
本芸術祭公式サイトやSNSでの紹介
イベントの基本情報(文字表記のみ)、Webサイトへのリンク
芸術祭のチケットプレゼント(*お申込時期に応じて、対象期間が変わります)
ノベルティのプレゼント(*芸術祭会場でお渡し。郵送はできません)

オンライン説明会開催

本募集に関して、オンライン説明会を開催します。
応募を検討中の方、関心お持ちいただいた方はお気軽に集まりください。
説明会参加は下記のフォームよりお申し込みください。(お申し込みいただいた方にzoomのURLをご連絡します。)

【説明会 開催日時】
2025年4月21日(月) 20時〜21時


オンライン説明会参加申込フォーム >


*説明会の参加が応募の必須条件ではありません。(参加されなくても応募いただくことは可能です。)

応募フォーム・募集要項詳細

応募フォームや詳細はこちらをご覧ください。

最終応募締切:2025年7月31日(木)


応募フォーム・詳細はこちら >

お問い合わせ

Study : 大阪関西国際芸術祭事務局(株式会社アートローグ)
〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎 5-7-11 アベニュー中津 503
E-mail: co-study@artlogue.org(Co-Study担当)