ビジコン『StARTs UPs』に、新たに豪華メンター3名、伊藤 弘和氏、宮本 裕樹氏、細野 尚孝氏が参画 - Study:大阪関西国際芸術祭 2025|大阪府・関西

ビジコン『StARTs UPs』に、新たに豪華メンター3名、伊藤 弘和氏、宮本 裕樹氏、細野 尚孝氏が参画

プレスリリース/press 2025-06-16

〜ビジコン『StARTs UPs』は、2025年7月23日(水)にグランキューブ大阪で開催されます〜

大阪関西国際芸術祭実行委員会(株式会社アートローグ内 本社:大阪府大阪市、理事長:鈴木大輔)は、クリエイティブ・エコノミー特化型ビジネスコンテスト「StARTs UPs(スターツアップス)」に新たな3名のメンター参画が決定しましたのでお知らせいたします。

■「StARTs UPs(スターツアップス)」とは

StARTs UPsは、横断的に社会課題を解決しうる、文化芸術余暇産業を発展させることを目的とした、クリエイティブ・エコノミー特化型ビジネスコンテストです。

文化芸術余暇産業における新たなビジネスアプローチを模索し、国内の文化芸術の魅力を最大限に活かし、持続的な発展を実現することに貢献してまいります。

※クリエイティブ・エコノミー:創造経済:アート、デザイン、音楽、ファッション、観光、まちづくり、建築、漫画、アニメ、エンターテインメント、食、イベント、エンターテインメントなど


■『CREATIVE ECONOMY MENTORS』新たに3名が参画(五十音順)

伊藤 弘和 氏

伊藤弘和氏写真

株式会社 電通
MCトランスフォーメーション室  
BX業務推進1部長   
Media & Content Transformation Office

2001年電通入社。以来、メディアビジネス領域において、日本最大規模のエンタメ配信ライブや多様なコンテンツIP事業の立ち上げを牽引。
現在は、メディア・コンテンツ業界との共創による新規事業開発のリーダーとして、新たなコンテンツ体験を通じた市場創出に取り組んでいる。

 

宮本 裕樹 氏

宮本裕樹氏写真

LINEヤフー株式会社
コーポレートビジネスカンパニー
経営企画・事業開発統括本部 事業開発本部 本部長

2020年にLINE株式会社 (現:LINEヤフー株式会社)に入社後、法人向けソリューションの事業企画やデータ戦略等の推進を手掛ける。
現在は、事業開発領域において、新規DXソリューションやコンテンツビジネスを含めたライフプラットフォーム構築に従事。

 

細野 尚孝 氏

細野尚孝氏写真

BIG Impact株式会社
代表取締役CEO

新卒で大手SIerに入社。経営コンサルティング会社、独立を経て、オプト(現、株式会社デジタルホールディングス)にジョイン。新規事業開発、グループ経営企画、M&Aの責任者を歴任。2013年に投資育成事業の立ち上げ、2015年にオプトベンチャーズ(現、Bonds
Investment Group株式会社)を立ち上げる。2022年独立し、スタートアップエコシステムによる日本の革新をテーマとしたBIG Impact株式会社を設立、始動。
『Forbes Japan』が選ぶ「日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング BEST10」2018年第3位、2020年第5位に選出される。主な実績、ラクスル、グノシー、ジーニー、ジモティー、rakumo、ウェルスナビ。

 

■既に発表されている『CREATIVE ECONOMY MENTORS』の皆様

詳細はHPをご参照ください。
https://osaka-kansai.art/pages/starts-ups

 

■ ファイナリスト採択企業一覧(順不同)

詳細はHPをご参照ください。
https://osaka-kansai.art/pages/starts-ups


 

■開催概要

クリエイティブ・ビジネスコンテスト【StARTs UPs(スターツアップス)】

◯開催日時(ファイナルピッチ)
2025年7月23日(水)

 

◯開催場所
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島5丁目3-51 グランキューブ大阪(大阪国際会議場)

 

◯募集対象企業:
・文化・芸術・エンタメなどのクリエイティブエコノミー市場の開拓・拡大や雇用創出を目的とする企業
・応募対象は、スタートアップ企業(シリーズは問わず)、もしくは企業の新規事業
*ファイナリスト8社は厳選なる審査を経て決定しました

 

◯各賞について
・最優秀賞
・アートローグ賞
・スポンサー賞
※各賞の詳細は後日お知らせいたします

 

StARTs UPs 公式サイト
https://osaka-kansai.art/pages/starts-ups


【主催】大阪関西国際芸術祭実行委員会(株式会社アートローグ内)
【協力】クレー株式会社
【連携】一般社団法人日本スタートアップ支援協会、株式会社Creww Korea

 

■会社概要

株式会社 ARTLOGUE(株式会社アートローグ)
・代表者:株式会社アートローグ 代表取締役CEO 鈴木大輔
・本社所在地:大阪府大阪市北区
・設立日:2017年7月7日
・事業内容:「Study:大阪関西国際芸術祭」の企画・運営 / WEBメディア「ARTLOGUE」「Art Tourism」など企画・運営