〈3月29日開催〉SHINGO★西成 × EXPO PLL Talksトークイベント、参加者募集中!

〈3月29日開催〉SHINGO★西成 × EXPO PLL Talksトークイベント、参加者募集中!

イベント/event 2025-03-19

株式会社アートローグは、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会、独立行政法人日本芸術文化振興会、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁とともに、「Study:大阪関西国際芸術祭」の一環として、連続トークイベント「EXPO PLL Talks アート & インパクト:イノベーターと共に考えるアフター万博の世界」を開催しています。

第17回目の開催となる今回は、ゲストにSHINGO★西成さんをお迎えし、なにわ筋みっくす音楽祭(大阪・中之島)でトークイベントを行います!


開催概要

「LGBTQという言葉が生まれる前から多様性があった」とSHINGO★西成が語る、西成とはどんな街なのか? 彼がラップに託した西成の人々の生き様や、街に対する愛情を深堀りします。

 

【SHINGO★西成 × EXPO PLL Talks】トークイベント
「アート&インパクト:イノベーターと共に考えるアフター万博の世界 vol.17」

大阪・西成のストリートから大阪の未来を考える――
SHINGO★西成 が語る、"リアルな街"と"アフター万博"の可能性とは。

●日時:2025年3月29日(土)16:00~17:00
●会場:大阪大学 中之島センター 5F いのち共感ひろば(大阪市北区中之島4-3-53)
●ゲスト:SHINGO★西成
●モデレーター:鈴木大輔(株式会社アートローグ 代表取締役CEO、Study:大阪関西国際芸術祭 総合プロデューサー)
●参加費:無料

参加申し込みはこちら >

主催:公益社団法人 2025年日本国際博覧会協会、大阪関西国際芸術祭実行委員会((株)アートローグ内)
協力:なにわ筋みっくす音楽祭(https://nsmmf.jp/


■ゲストイノベーター

アーティスト/ SHINGO★西成 氏

SHINGO★西成写真

“昭和の香り”色濃く残る大阪のイルなゲットー=ドヤ街「西成」・釜ヶ崎は三角公園近くの長屋で生まれ育つ。独自のHip Hop、Reggaeスタイルで、『SHINGO★西成』というジャンルを確立した。これまでの幅広い客演の数々がそれを物語り、いまや大阪のフッドスターとなった。SHINGO★西成が主催した”米カンパライブ”では、炊き出し用の米を約3t集めて、すべて寄付した。2021年“昭和レコード”の看板を引き継ぎ、2022年7枚目のアルバム『独立記念日』をリリース。日本、関西、大阪、地元西成から世界に向けて魂の叫びを響かせる。


【司会】
Study:大阪関西国際芸術祭 創設者・総合プロデューサー
鈴木大輔

鈴木大輔写真

1977年11月3日 文化の日生まれ。大阪市立大学都市研究プラザのグローバルCOEに於ける研究プロジェクトを経て起業。2014年グッドデザイン賞受賞、2015年度 京都大学GTEP プログラム(文科省)ファイナリスト、2016年ミライノピッチ(ビジネスコンテスト:総務省近畿総合通信局)においてグローバルイノベーションに値するOIH 賞を受賞。
2017年7月7日 「Arts for Human and Planet」をビジョンに株式会社アートローグ設立、代表取締役CEO就任。
2025年の大阪・関西万博を機に世界最大規模の「大阪関西国際芸術祭」の創設を目指し、2022年1~2月「Study: 大阪関西国際芸術祭」を開催。
アートを利活用し、より良い社会の実現を目指すアートイノベーター。