
【2月13日(木) 13時から大阪開催】メディア向け発表会のお知らせ
「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」では、2025年2月13日(木)にグラングリーン大阪 北館3階 さくらインターネット Blooming Campにて、大阪・関西万博公式アートプログラム「Study : 大阪関西国際芸術祭 / EXPO PUBLIC ART」および、万博と同時期に大阪一帯で開催されるアートプログラムに関するメディア向け発表会を開催します。
本芸術祭は、大阪・関西万博の開催期間中、夢洲の万博会場をはじめ、安藤忠雄氏設計の大阪文化館・天保山、黒川紀章氏設計の大阪府立国際会議場(中之島)、さらに西成や船場地区など、大阪を象徴する各地で展開されます。2025年の4回目となる開催では、大阪・関西万博と大阪一帯をつなぐ役割を担う芸術祭として、国内外のアートプロジェクトを通じ、「アート×ヒト×社会の関係をStudyする芸術祭」として実施されます。
本会見では、「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」の総合プロデューサーである鈴木大輔氏に加え、作品のキュレーターや参加アーティスト数名が登壇予定です。また、第二部では、アートイベントの会場の一つが所在する大阪港区の山口区長と鈴木氏による対談形式のトークセッションを実施します。
開催概要 |
|
---|---|
日時 |
2025年2月13日(木) 第一部:13:00~14:30 第二部:14:40~15:30 ※受付開始は12:45です。 |
場所 |
大阪府大阪市北区大深町6番38号 グラングリーン大阪 北館3階 さくらインターネット Blooming Camp |
発表内容 |
「Study : 大阪関西国際芸術祭 / EXPO PUBLIC ART」の詳細説明 / 他アート作品の展示会場やイベントの紹介 / アーティストからのコメント / 質疑応答 / 記念撮影など |
会見への参加をご希望の方は、メール(study.kouhou@artlogue.org)より事前にお申込みください。
※件名に「大阪メディア発表会参加希望」とご記入ください。
※下記の項目をご記入ください。
※申し込み期限:2月7日(金) 17:00まで
会社名 、媒体名、担当者名: TEL : MAIL: 同伴者:他、◯名(お名前: ) 掲載日(放送日や掲載日等決まっていましたらご記入いただけますでしょうか): 事前に質問事項ございましたらご記入ください : |